
猫ちゃんは見つめているだけでも本当に表情豊かです。
その瞳を撮影しているだけでドンドンと
惹き込まれて行くような不思議な気がします。
今回の画像は簡単なマクロレンズ105mmで撮影です。
そっとレンズを向けると猫ちゃんはカメラ目線で雰囲気を掴んでくれます。
気を利かせて、その場でじっとしていてくれますから撮影が非常に楽チンでした。
小さな物音を立てるとセンサーでもある耳がクルクルと動き始めます。
前傾姿勢になり戦闘モードに切り替わる瞬間の猫ちゃんの眼差しが何とも云えません。
鋭い爪を隠し肉球だけでサイレントに体を低く構えながらゆっくりと歩きます。
好奇心の塊でもあるその性格は何にでも興味を示して目が離せません。
気を抜くと気配を消して音も立てずに何処かへ隠れてしまいます。
ほんの少し前までは野生のどら猫ちゃんでしたからこの習性は無理もありません。
野生のキジ虎 「雌」 名前も無き さすらいの猫ちゃんです。
勝手に私はこの猫の事をチロちゃんと呼んでいます。

どらティー クリックにご協力くださいまして有り難う御座います。
It is possible to advance ahead only by ten points by the click of one support a day.
When it is continuous in one week, it connects with the total of 70 points.
Nikon D3 MacroVR 105mm
いつも「私のスポクラスピリッツ」を応援してくださって本当に有難う御座います。
1日1回のご支援クリックで10ポイントだけ前に進む事が出来ます。
1週間で連続ですと70ポイントの集計に繫がります。
いつも「私のスポクラスピリッツ」を応援してくださって本当に有難う御座います。
1日1回のご支援クリックで10ポイントだけ前に進む事が出来ます。
1週間で連続ですと70ポイントの集計に繫がります。
0 件のコメント:
コメントを投稿