![[105DSC_4254.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiymzUgPRgtcUfCZksaMUviIaDrv8L7ei7tLaWJvAgYMwofS0jhm0lG9wV1miKLp6A4ZwEMJEiqcH9f_EIxbAJresYZWJU7UbQdvuxXqbAeNyT5dczdV1rOuGzPDrXFjX6nSCgKnUs_BrI/s1600/105DSC_4254.jpg)
西暦1971年生まれの私ですが、なぜか物心つく前で何の記憶にも無いはずの、70年代のビンテージスタイルのバイクデザインに強く興味惹かれました。当時の1970年代の良き時代にビンテージ&クラシカルな雰囲気で造りこまれた外見のフォルムに感覚的ですが、「あ、これ良いなぁ〜!」と直感で思えました。それがDUCATIのスポーツクラシックシリーズ・・・まさに好みもドンピシャリ、ストライクゾーンのそのものでした。ちょっとオヤジ臭い雰囲気のガンメタGT1000がお気に入りでした。それからもう1台の真紅のスポツクラッシックシリーズ-SPORTS-1000Sのフルカウルバージョンも縁あって入手する事が出来ました。追加で2010年06月、Hypermotard 1100 Sを増車です。3台の空冷ドカに囲まれて木曜日の日帰りツーリングを楽しんでいます。これからもドカティ初心者ではありますが「私のスポクラ・スピリッツ&ハイパーライフ」よろしくお願いいたします。katem@cap.ocn.ne.jp
![[105DSC_4277.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2CnF7_oTJBHVid87yLgBWVExNVuP4LlJmzniCrV1J8UQffiUg8n8NFhNTWBDN68GaxGGojXLnv8yqEm5JGu8L6F86RzYN-YUr0BzojYiJY4ZTQQ1oBFMOnuyPOQ7rIygu0Lt0odg11Bs/s1600/105DSC_4277.jpg)
![[100DSC_4198.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivIapC-QO0Vm_z9S8NUtz2ruFxyii0fRUlufXTV4HFavMchbSC6-Ahjr-pYZ9nHEIiwu-vwjlag25nYf2OHeNY8vfWEheZqU1Q9AT09qWPNlYLC3aDwcUymas6MEVJ7w7gvW1QwrJxPpI/s1600/100DSC_4198.jpg)
![[105DSC_4237.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgMsZCq3LdRHpFcL1kMNw89ylduv-GQIo1D_QK1ahgm_i073B6LFfp2PVycoDwq2KfeEDqGGoxJTtq2HBdl7rs1lJX294ntshBgHtZrYL670E8ZLHVeJh0CiBMYLP3oOQ_zNL0ZvPcjtMU/s1600/105DSC_4237.jpg)
![[109DSC_0253.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiF6KBMCOVr7Hpnh4yAaaX4zEKnUxJSmteo4X6pqTCQ1Mnrv9V_hSbSWVPIEoetG3QtJ9q16oQwOv_L25zgPvd31AZlOBwpU3KzXjOHT7FeRw6QmEYOSOUcFnVeNMn85gWanrNb7La7R_U/s1600/109DSC_0253.jpg)
![[105DSC_4227.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPdCEMXg8epkpZz2oVYvqfeZ2mE7rkzcM-zgpQhHuvNfM83wqy6arJnOiCnqELi4a2AR1ZY1Jo-FrirGjn6m5XhMzxTp6ForG-0bsWO8dh6UPeuCPIfbI64x4-bevqRvAgokNSnoPnM0Y/s1600/105DSC_4227.jpg)
![[105DSC_4266.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiurmxZdqnatTVBvrc_ZBHdWvsLD3fp5qi3YAQD4cxTIoBP1d2QFm7Ox6uvI9_eJX4dsYL04Sb_e0oL0IKCo2aSuPqsROJ_XUdkZKcetPxY7iVWT02cbIineKuYNRpDJYisyBB-FXu53bY/s1600/105DSC_4266.jpg)
![[105DSC_4232.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjM6mOewAyxp-Zg6YV2LOXS5Sa4M9SCb3LTURGlQDhQtF9XXARWGdGXf-tTsQEg-LtlBaOO1lldGZlNoKjk2x-ILpy-ESEsMo_nqxYQ4Ss8Y8ANVPrQ48btbpqiyp6ytQQcjLNU2y-35kQ/s1600/105DSC_4232.jpg)
![[105DSC_4194.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHMz0cD4aOii4CP6Ag5eyLV9Umlv0s2Rxxv7hxCPLtUL2QySmxjs1zlZDyYgLtRgXucq83flWtm-IjBSbGFy041JPbl-kt4GC0M2CDlXOjcQpZEgbNoZS3Yq_a7roFKCLFbhCY4vAYYBc/s1600/105DSC_4194.jpg)
![[105DSC_4268.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiWSr-Pes7uKl_Lnk8LPazwpI-v2vYXQDVbXkB_afnHwRUyTEBgJAUeoa3JX4aM9UIJPCM6ggzI6dKBGZlOTH-xF_3E93vcTeelPcgLNx-G21yg9RJxbdv-hK6baq_3TlRGlZSKkA5ezjA/s1600/105DSC_4268.jpg)
2 件のコメント:
ERIKO-1971さん
こんばんは。
久しぶりの投稿ですね。お待ちして居りました。
赤いパーツがポイントポイントで活き活きしてますね。
リヤフェンダーを赤くすると相当雰囲気が変わるのではないですか。GT1000Sバージョンの逆みたいな感じですね。
13日のツーリングでお目にかかれることを楽しみにしております。
WINDOWストッパーのジーンズ、防寒対策に良さそうです。
今日、幕張の三井アウトレットパークで12000円のものを税込5000円で購入してまいりました。お勧めです。
katsu141
石井さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
最近何だか更新をさぼり気味でした。
石井さんは定期的にマメに更新されていますね。
今週末はどこに出掛けられるのでしょう・・・?
そろそろ寒さが身に滲みるようになって来ました。
朝夕は風が寒いですね。
防寒対策も本格的に必要になって来ましたね。
来週は、何とか暖かい日でありますように・・・
久しぶりのツーリング、楽しみです。
コメントを投稿