0508 GW最終日 早朝箱根ツーリング

0508 GW最終日 早朝箱根ツーリング
2011-05-08 朝練don様と行く 箱根で朝食ハイパーモタード1100S 4台。

0630 山中湖&富士吉田道ツーリング

0630 山中湖&富士吉田道ツーリング
SPORTS CLASSIC SPORT1000S 2011-06-30 Yamanakako

0908 Paul Smart & Sports1000S で行く上空2400mの旅

0908 Paul Smart & Sports1000S で行く上空2400mの旅
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ ←いつも「私のスポクラスピリッツ」を応援してくださって本当にありがとうございます。

2010/05/09

GT1000とHypermotard 1100 Sの違い。











































































































今回の富士山麓周遊ツーリングでは
ハイパーモタードとGT1000を自分なりに乗り比べて色々な道で走らせました。
動力エンジンが基本的には両車ともおんなじで
小さな排気量の差約80ccこそ違いますが、
同じようなタイプの空冷2気筒エンジンが何となく積まれています。
たかが80ccくらいの違いならさほど変わらないだろうと甘く見ていました。
ところがどっこい!パンチ力や加速力、そしてトルクが明らかに違うのです。

ハンドルの形状やフレームの取り回し処理と外見のデザインの違いくらいで
それほど根本的には大きな違いは ないものだと個人的にも思っていました。
でも実際に運転して見ると全然違う味付けのマシンなんだなぁ〜と気が付きました。
またブレーキのタッチフィーリングがハイパーモタード1100Sは全然違うんです。
フロントフォークの剛性感も伝わり恐いくらいに良く効く強化ブレーキでした。

ハイパーのアクセルを軽く捻れば勢い良く前方へしかも軽々しく飛び出して行きます。
GT1000はジワ〜っジワ〜っと滑らかに爆音と共に前へ適度に進んでくれます。
このそれぞれの加速フィーリングは同じようなエンジンとはとても思えませんでした。
運転姿勢から来る楽な取り回しと視界の良さは断然ハイパーモタード1100Sが有利です。
走らせているぞ!とファイティングな気持ちにさせてくれるのはGT1000の勝ちです。
実はこのハイパーは私には足が地面に全然届きませんが、
着座姿勢から座面の位置を少しズラして車体を傾ければ大丈夫な事に気が付きました。
あと3センチくらい低いローシートを着ければ、車高はいじらずにも乗れそうです。

GT1000みたいに、どうしても地面に安心して足が着かなければ駄目なんだ!
という勝手に思い込んでいる先入観も軽い車体ではそれほど気にする事も無く、
どうやら慣れれば何とかなりそうです。
でもサイドスタンドの靴爪先での出し入れが正直ちょっと面倒です。
ハイパーとGT1000と徹底的に乗り比べて思った事は優劣の甲乙着けがたい、
本当にどちらも素晴らしい味のある素敵なバイクなんだなぁ〜という事でした。



にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


Always thank you really for assisting in "My spocla Spirits".
It is possible to advance ahead only by ten points by the click of one support a day.
When it is continuous in one week, it connects with the total of 70 points.


いつも「私のスポクラスピリッツ」を応援してくださって本当に有難う御座います。
1日1回のご支援クリックで10ポイントだけ前に進む事が出来ます。
1週間で連続ですと70ポイントの集計に繫がります。

0 件のコメント: