東名高速道路下りを走っていましたら雲が開けて晴れて来ました。
御殿場インターまで走らせ旧箱根街道を抜け久しぶりの見晴亭さんまで!
最近はいつ来ても見晴亭さんはお休みでしたからまさか?
と思いつつも長尾トンネルを超えました。
雨戸が外され扉が開いていましたから営業日に辿り着けてラッキーでした。
美味しい焼き芋と熱いお茶、そしてお餅入りのしるこを頂きしばし休憩です。
TOM桂川さんの凛々しいパネルに安全祈願をしてから見晴亭さんを再出発でした。
ハイパーモタードでアルカンターラーシートを替えてツーリングに挑みましたが、
最初から全然足が届きませんからポジションが多少上がっても気になりませんでした。
ということで開き直りで山吹1078モタードと
カーボン2号車を交互に運転を入れ替えて、
箱根スカイラインと芦ノ湖スカイラインを適当に走らせました。
純正素材のプラスティックパーツにカラーペイントを施したモタードよりも、
ドライカーボン素材でかためられたカーボン2号車の方が、
気のせいかボディーの取り回しも断然軽くて、
すごく扱い易い軽量マシンなんだなと思いました。
ガソリンタンクも大容量の22,2リッター仕様に改造してあるにも関わらずこの軽さは、
さすがドライカーボン素材の威力を乗り比べてみてはじめて思い知らされました。
晴れてはおりましたが、さすが11月の伊豆スカイラインです。
外気温は12度〜13度前後と全体的は寒く、実際の道のりよりも距離も長く感じました。
200円の社会実験でお値打ちな通行料金になった伊豆スカイラインの終点まで走らせて、
目的地はいつもの伊豆高原のカレー屋さん、お馴染みのガラムマサラさんです。
キノコカレーと珈琲のランチを注文でした。2名合計で2700円でした。
そこから蜻蛉帰りでまたまた燃料を補給しながら伊豆スカイライン経由で帰路の路です。
丁度燃料を補給中にハイパーフェイスの浅賀さんから主人の携帯に連絡が入り、
また反射神経で黒いカイエンターボを1台落札されたとか?
相変わらずにすごい行動力とその実行力です。
陽が明るいうちに早めに伊豆スカイラインを抜け、箱根新道を下って来ました。
走らせているうちにやがて外気温が10度を下回り寒さと指先の感覚がなくなりました。
こんな時は火傷するくらいの熱いラーメンでも食べたい気分です。
往復距離は300キロ程度で出発は朝の10時頃で夕方の7時くらいに到着しました。
次回は電熱ヒーターウエアーを完全装備してGT1000で挑みたいと思います。
寒さが苦手ですから上着だけでなく、電熱ヒーティンググローブが欲しいと思いました。
少し距離はありますが、そろそろ紅葉の美しい日光方面へとチャレンジしたいですね!